【ご来院時のお願い】
新型コロナウイルス感染症、および、インフルエンザの流行への感染拡大防止策といたしまして、当院では、ご来院いただく患者様に原則マスクの着用をお願いしております。
マスクをお持ちでない場合は、ハンカチやティッシュなどを使い、鼻と口を覆っていただきますようにお願い致します。
院内感染防止のため、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
※なお、当院ではマスクのご用意がありません。予めご了承くださいませ。
また、院内は常時換気を行っているため、通常より室温が低くなっております。体調に合わせて暖かい服装でお越しください。
【当院では、新型コロナウイルス疑いのある方の対応はできません。】
PCR検査が保険適応となりましたが、当法人は指定医療機関外のため、対応致しかねます。
【新型コロナウイルス感染症を疑う場合】
下記の1.2のいずれかにあてはまる方は、帰国者・接触者電話相談センターにお電話ください。
1.下記の症状がある方
① 風邪の症状(せき・のどの痛みなど)や37.5度以上の発熱が4日以上続く。(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
② 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
下記の方は上記①②の症状が2日以上続く場合
・糖尿病、心不全、呼吸器疾患などの基礎疾患がある方
・透析治療や抗がん剤治療を受けている方
2.37.5度以上の発熱・風邪の症状(せき・のどの痛み)に加えて、下記の①~③のいずれかに該当する方
① 新型コロナウイルス感染症と診断された人との接触がある
② 症状が出る14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行が確認されている地域に渡航または滞在した
③ 症状が出る14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行が確認されている地域に渡航または滞在していた人との接触
【帰国者・接触者電話相談センター】
■みなと保健所電話相談窓口(港区にお住まいの方・港区内にお勤めの方)
03-3455-4461(平日8時半~17時15分)
■都・特別区・八王子市・町田市合同電話センター
03-5320-4592(平日17時~翌9時。土日祝24時間)
*感染の予防に関することや、新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談は、下記の相談窓口へ
■東京都 電話相談窓口(コールセンター)
0570-55057(19時~21時)
■厚生労働省 電話相談窓口(フリーダイヤル)
0120-565653(9時~21時)
感染拡大の防止にご協力をお願い致します。